「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

ことわざの力

こんにちは^^

tigubagu(@tigubagu0123)です。

この1週間ずっと運転運転の毎日なのでそろそろ体が疲れてきましたね。。

疲労がたまっている感じがします。

眠剤を飲んでぐっすりと眠ろうと思います!!

 

さてさて今日のテーマは、、

ことわざの力

 

僕ものすごい頑固なんですよ笑

ほんとに無茶苦茶頑固で表面上では「ああ、そうですね」と納得したふりをしても心では全く納得そてなかったりなんてよくあって。

 

そんな僕でもことわざの言葉の力にはすごく納得してしまう部分があるんですよね。

古より伝わる言葉の力はやっぱりすごし。

 

僕の好きなことわざ

 

大器晩成

 

継続は力なり

 

千里の道も一歩から

 

石の上にも3年

 

急いてはことをしそんずる

 

急がば回れ

 

 

どれも

何か成し遂げるには時間がかかるよ

という一貫したテーマがありますね。

 

ゆっくりゆっくり。

 

ゆっくりだからこそ遠くまで行ける。

 

 

皆さんのすきなことわざはなんですか?

コメント欄に書いてくれたら嬉しいです^^

 

ではまたじかいのブログで!