おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
(https://twitter.com/tigubagu0123)
飲み会は嫌いだ!
皆さんは飲み会好きですか?
僕は飲み会大嫌いです。大大大嫌いです。
細かく言うと、気の合わないメンバー、気を遣うメンバーとの飲み会は大嫌いです。
特に発達障害の特性もあるゆえに、気の合わない人との飲み会は地獄でしかないです。
輪に入れない、会話に参加できない(参加する気力がない)、人のどうでもいい人子一言がすごく気にかかる。。。
総じて、鬼のように体力が奪われ、鬼のようにつらい気持ちになる、これが発達障害当事者の僕の飲み会です。
今回飲み会嫌いの僕が飲み会の切り抜け方をお教えします。
わりと荒治療なところがあるので、「人に変わったやつだと思われたくない」という人にはお勧めしません。
※内容が内容なだけに言葉遣いが荒いところがありますがご了承お願いします💦
①途中だろうが何だろうがさっさと帰る
最善の解決策です。
疲れるわ、辛くなるわ、、そんな飲み会にいる必要性なんて全くのゼロです。
さっさと帰るに限ります。
この時に「途中で帰るなんてなんて非常識なやつだ、と思われないだろうか・・」などと心配する必要は全くありません。
自分の体調管理が一番大切です。
帰る際のセリフはシンプルに「体調が悪いんで」で十分です。
嘘ついたり、変にごまかしたりするほうがめんどくさいんで、ズバッとシンプルに言いましょう。
僕もこれで何度も嫌な飲み会を切り抜けてきました。
②そもそも参加しない
そもそもそんな飲み会には行かないのがいいんです!
最初は雰囲気もつかめませんから、行ってみようという気持ちはわかります。
しかしそのあとも何度も嫌なのに付き合いのためいくというのは僕からしたら地獄でしかありません。
ただ世の中には飲み会をいまだに強要する会社なんかもあるみたいでほんとにクソみてえだなと思います。
飲み会に行かないごときで崩れる関係ならしょせんその程度、飲み会でしか話せない話ならしょせんその程度、僕はもう割り切っています。
というかお酒を飲めないといいたいことも言えない人が多い、ってのが僕は大問題だと思いますけどね。
③どうしても最後までいなけれないけないときは、必殺「ドリンク to トイレ 戦法!」
世の中にはまじでお腹わめき散らかすぐらいつまらない疲れる飲み会なのに帰らしてもらえないごみのような飲み会があります。
そんなときは飲み放題のフリードリンクを利用して、「ジンジャーエール」を頼みましょう。
そして飲みましょう。
そしてまた頼みましょう。
そしてトイレに行き、トイレにこもりましょう。
これふざけじゃなくて、僕が本当にかつて取っていた作戦の一つなんです。
言うなればトイレにいる時間をとにかく長くすること。
ただトイレに行くだけだと口実ができないので、口実づくりのためのジンジャーエール。
ジンジャーエールの利尿作用をガンガン使いましょう。
だいたい帰ることのできない飲み会なんてのは飲み放題がデフォルトですからがんがん頼みましょう。
(飲み放題でもないうえに、帰らせもしない飲み会はまさにこの世の地獄ですね。)
他にはトイレ行くふりして、コンビニに行ったりしたりとかもかなり有効な手段ですね。
この世の中には一定数の「飲み会に行くと拒絶反応が出てしまう人」ってのがいるのは間違いありません。
飲み会レジスタンスの皆様の力に少しでもなることができれば幸いです^^
今日も皆様の一日が良き日となりますように!^^
ではまた!^^