おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
(https://twitter.com/tigubagu0123)
僕はとにかくいじられキャラです。
顔も童顔だし、ひょろっとしてるし、
で、とにかくわけのわからないことをして周りを楽しませようとする。
いじるいい対象になるのでしょう。
しかしなかには間違いなくいじめだなと感じるものもたくさんありました。
高校生の時にいじめを受けていて、その時の一人が
「これはいじめではない。いじっているだけだ」と言っていて、心の底から何言ってんだこいつは、と思いました。
「当人がどう感じるか」がすべて
いじりも、いじめも見た目だけでは本当に区別がつきません。
僕は結局は、受けている当人がどう感じているかがすべてだと思っています。
僕は現在、生きづらさを抱えている人たちのための居場所づくり活動の「居場所~特性を生かす道~」(以下 いばとく)に所属しています。
そこでは、漫才の相方や、コントをするための相方がいます。
それだけでなく、僕はいばとくで日々ふざけたおふざけ動画をいばとくのグループlineにあげてみんなを楽しませています。
そしていろんな人が僕のことをいじってくれます。
今いじってくれます、と書きましたがいばとくのメンバーからいじられることは決して嫌ではありません。
(ちょっと嫌だなと感じるときもありますが、そんなときは正直に嫌だと言います。)
なんでいばとくの人からいじられるのは嫌じゃないんだろうかと考えると、そこには
「信頼」と「対等」
があると考えています。
いばとくのみんなから僕は信頼されています。そして僕もいばとくの仲間を信頼しています。
だからいじってきたとしても、本気でそう思っているわけではなくいい意味での「いじり」として受け取ることができるのです。
そしてもう一つ、いばとくは皆の立場が平等です。もちろん代表や広報担当という肩書はありますがしょせん肩書にすぎません。
みんな立場は対等です。対等だからこそ意見を言うことができます。いじられて嫌な思いをすると、やめてくれということができます。
これが学校や、会社になると、信頼も対等でもない中でいじるという名目の名のもとに嫌がらせ行為が行われます。
特に信頼もしていない相手からいじられるとすごくふゆかいな思いになります。
かといって言い返そうにも、相手は複数人で嫌がらせをしてきたり、立場が上ということを利用して嫌がらせしてきたりで、対等でないがゆえに言い返すことができません。
とはいえこれもすべては第三者が外から見ての意見だったり、はたまた同じ状況でも当然ですが人に由って感じ方は違うので、やはり結局は「当人がどう感じるかがすべて」だと思います。
嫌なものは嫌
僕もかつては「こんなくらいのことでいじめといって、つらいと感じる自分はなんて弱いんだ」と自分を自分で傷つけていました。
しかし当然のことですが「嫌なものは嫌」です。
男だからこうとか、女だからこうとか、お兄ちゃんなんだから、お姉ちゃんなんだから、年上なんだから、もう大人なんだから、とかは関係ありません。
嫌なものはとにかく嫌です。
だからどんなに小さなことだとしても自分が嫌だなと感じたら、そう思っていいし、それを周りの人に伝えていいんです。
自分がそう感じたらそれがすべてです。
いじめからは逃げる、即刻警察を呼ぶ
そして、そのうえで自分がいじめられているとわかったら、僕からの意見は
まずは逃げることを考えてください。
何度でも書きますが、僕は「逃げるが勝ち」と本気で思っています。
いじめなんて立ち向かって戦っても、体力を消耗し余計に傷つくだけです。
そもそも相手はひきょうなやつらです。
複数人、権力、体格差、などなど相手が自分より弱いと判断したものにしか手を出してきません。
こんなゴミクソひきょうで陰湿なやつらと戦う必要なんか1mmもありません。
即刻逃げましょう。
そして、もう一つは「警察に言うこと」
当然ですが、いじめは犯罪です。
まごうことなき犯罪です。
学校の中で行われたからと言って犯罪にならななんてそんなわけのわからん理屈はありません。
犯罪です。
なので先生が力にならなければ、警察に行きましょう。
ほんきで警察に頼みましょう。
そのくらいしないとダメです。犯罪を犯しているのですから警察が動いて当然です。
いじめは犯罪です。
いじり、いじめはお笑いの世界でもよく取り上げられますが、
お笑いの世界は言うなればフィクションとして見ることができないとな、とお笑い好きは思います。
あれはテレビの中の世界、と割り切れないと。
いじり、いじめはなかなか語りきるのが難しいテーマですが今後も機会があれば書きたいと思います。
今日のブログは以上です^^
今日も皆様の一日が良き日となりますように^^
ではまた!