おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
僕は頭の中がモヤモヤしていてこんがらがっているときほど、机の上もどんどん汚くなってくる。
皆さんも(特にADHDをお持ちの方)経験はないだろうか。
逆に言うと目印にもなる。
机の上が汚いと、ああいまモヤモヤしていてこんがらがっているんだとわかる。
で、こういうとき頭の中のモヤモヤを消すのはほぼ不可能。
頭の中のモヤモヤは感情と一緒で消そうと思って消えるものじゃない。
なのでまず机の上をきれいにすることから始める。
すると自然と(完全にではないけれど)頭の中のモヤモヤも幾分か晴れてスッキリしている。
机の上をきれいに、なんて書くと大層な掃除をイメージされる人もいるかもしれないけれど、なにせ僕はADHD。そんな大掛かりで、完璧な掃除はできない。
机の上にあるものをごそっとそのほかの場所に置く。
それだけでいい。
「目的は机の上がスッキリすること」でいいんだからそれ以上はする必要がない。
ADHDでも、そうでなくても、頭の中がモヤモヤしてたり、こんがらがっていたりする人は一度机の上をチェックしてみてほしい。
そして一度でいいから机の上をほとんど何もない状態にして作業をしてみてほしい。
集中力が段違いで変わるはず。
はい、てことで今日もよろしく。