おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
覚悟という言葉
覚悟という言葉が好きだ。
自分の生き方を貫き通す、という感じが伝わってきて生きる気力をもらえる。
迷いや、不安や、恐怖を感じてしまう原因の一つに”覚悟が決まっていないから”というのがあると思う。
自分の考えを貫く覚悟。
信念を曲げない覚悟。
僕はまだまだ覚悟が決まりきっていないから常にふらふらとぶれ続けている。
若いうちほどたくさんぶれていろんな考えをもったり、経験をしてみることが大切だとは思うけれど、年を重ねるにつれてやはり覚悟が決まっていたほうが生きやすいんだろうなとは感じる。
目下のところ僕は今「人生を仕事にかける覚悟」が決まっていない。
シンプルに働くという覚悟でもいい。
このままずっと働いて、自分という肩書ではなく、仕事での肩書になっていくということがとても怖い。
それに周りの多くの日々働いている人たちがこういったことをしきれているというのが僕はとにかく驚きなのだ。皆さん本当にすごいです。
覚悟が決まるときというのは「これしかない、やるしかない」と悟ったときだ。
だからどれだけ大変そうに思えても現実がなんとなかっているならなかなか行動は起こしにくい。
今のままの現実でいいならそれはそれでいと思う。
「なんとかしなきゃ」とはっぱをかけてもなかなか行動には移せない。
僕の場合だと、なんとかしなきゃよりも、いったん焦りも消え落ち着いて、ちょっとやってみるかな?くらいで行動に移しているときが一番多い気がする。
最初の1歩は軽めに行こう。
なんか話ずれたな。
今日もよろしく。