おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
今日就労支援で月1の面談兼カウンセリングの日だった。
今日は普段人に話せず抱えていることも話そうと思い話せる範囲で話してみた。
別に相手にアドバイスを求めているわけでもない。
ただ自分がどういう気持ちなのか、どう苦しいのかを聞いてもらうだけでよかった。
相手の方はただうなずいてきいてくれた。
これだけのことで僕は心が話す前よりいくばくか軽くなった。
現代はみんな忙し過ぎて「じっくりただ人の話をきく」という機会がどんどんなくなっている(ってことをこのブログでもそれこそ体感5億回くらい書いたような気がする。)
それに人間ってのは自分の考えを話したい生き物だから「ただきく」ってことはかなり難しい。相手の話、相談事、悩みをきくとアドバイスのつもりで自分の考えを述べたり、余計に不安をあおらせたり、なかなかただきくということが行われない。
まあだからこそプロのカウンセラーなんかは徹底して「ただきくこと」の練習をするんだろうけれど。
人に話をきいてもらうだけで、大げさだけど自分がこの世に存在するんだ!と実感できる。
ありがたいです。
今日もよろしく。