おはようございます^^
こんにちは。こんばんは。
tigubaguこと桂木大輝です。
「今日は疲れているからしない」
「今日は旅行に来ているからしない」
「今日は○○だから」、「今日は□□だから」
何事も1度何かで例外を決めてしまうと、すべてが例外になってしまう。
僕は自分にそう言い聞かせている。
毎日継続している勉強を、「今日はとても疲れているからやめよう」としてしまうと、次の日も、そしてまた次の日も疲れているからやらないとなってしまい、あげくは結局もう2度とその勉強はやらなくなってしまう。
だから例外は一切なしが一番いい。
1日15分でも毎日必ず勉強すると決めたらどんなことがあっても勉強をする。
1日15分をあなどるなかれ。10年も続ければとんでもなく力がついている。
やる。ただやる。例外はない。
仮に例外(やらないとき)を作るなら明確に客観性のある例外がいい。
例えば休日(土曜と日曜)は休む、とか。
「疲れているときはしない」だと結局その人が疲れているかどうかは主観的なことなのでいくらでも言い訳ができてしまう。
毎日0.0001mmでもやりつづけるだけです。
今日もよろしく。