「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

ちょっとしたアプリなら作れるようになってきた!^^

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

 

いま就労支援で就職活動の際に提出するポートフォリオを作っています。

そこでちょっとしたアプリケーション(スケジュールを書き込めるカレンダーやタイマーやストップウオッチなど)を作っています。

1年半ずっと通い続けてようやく一人で簡単なアプリケーションを作るくらいならできるようにはなってきました^^

本当に大きな進歩です!!

 

今僕が頑張れていることのほとんどがプログラミングなので目に見える効果としてしっかり表れてくれるのはうれしい限りです。

うまくいけば10月には本格的に就職して仕事が始まるので残り半年も引き続きばちこりとスキルアップを継続していきたいですね!

 

今日もよろしくお願いします。

 

ps.

一日中パソコンを見ている+寝る前のスマホなどなどで視力がかなり落ちた気がしていました。

それで先日、ブルーライトカット入りの眼鏡を買うついでに視力も図ってもらったら案の定かなり視力が落ちていました。。。

パソコンもそうですけれど体感でかなり悪影響だったなと感じているのは寝る前のスマートフォンです。

寝ながらのスマホはまじ5分でも目にダメージが来ます。

もうしないと決めつつ、ついついしてしまう。。

本当にやめないとまじで”やばい”ことになるんでやめます。

皆さんも目は大切に!^^